![]() |
発行 2023年11月 |
ワックスがけ 10月8日(日) |
10月8日礼拝直後会堂と受付ロビーのワックスがけが行われました。 3年振りの作業は、T兄と K兄の プロお二人で手早く進められ、2時間ほどで終了。 礼拝のとき、ピッカピッカの足元を見てくださいね! 感謝! |
教会一日修養会 10月22日(日) |
10月22日第4主日は東京基督教大学大学院教授岡村直樹師をお迎えして教会一日修養会がもたれました。 午前の礼拝宣教は「静まって主と向き合う」(詩篇6:2ー3)。 ダビデは不安を言葉にして神の前に注ぎだ した。 神さまに聞いてもらうことによって問題は解決しなくても不安とともに生きていける、自分の問題を 聞いてくれる信仰の友は神さまが私たちに平安を与えてくださる手段でもあると教えていただきました。 午後の集会はめいめい昼食をすませて午後1時半より司会S.S兄、奏楽M.E姉、ソングリーダーK.H姉に よって祈りと賛美で始まりました。 メッセージは「喜んで主と向き合う」(詩篇33:1〜3)。神は儀式化、 習慣化した信仰を嫌われる。 賛美は時代、文化に合わせて変化してきた。できうる限りのよきものをもって 新しい歌を、古くからある歌も新たな心で賛美しましょうとお話くださいました。 その後、パイプ椅子を並べて顔を合わせて質疑応答の時間が設けられました。礼拝や賛美の様式は教団教派 によって違うのかとの問いに、岡村先生は「トップダウンとボトムアップがあるが、私たちが属する日本同盟 教団はその中間で良いとこ取りができる」と答えてくださいました。 |